マモリアGPSを車で使ってみた。マモリアGPSをポケットに入れて車の運転してみました。100キロ以上の高速移動中でも位置が誤差無くとれるのか?運転中は、手動で位置検索できないから、自動の連続位置検索を利用。3分ごとの自動位置検索30回で検証しました。結果は、誤差無く車の位置がとれました。車は、ピッタリ高速道路上にあり高速移動中でも位置情報に誤差は無さそうです。今度は車よりも早い新幹線で試したいと思います。20May2021新商品
VIPERアクリルスキャナー640V(L)が発売されました。VIPERアクリルスキャナー640V(L)が発売されました。2つの青LEDによりセキュリティ作動中アクリルVIPERロゴが点滅します。↓オプションサイトはこちら07Mar2018新商品
VIPERアクリルスキャナー640V(W)ご紹介VIPERアクリルスキャナー640V(W)が発売されました。当店でもすでに2台に取付しました。2つの白LEDによりセキュリティ作動中アクリルVIPERロゴが点滅します。オプションサイトで動画がみられます。↓オプションサイトはこちら02Mar2018新商品
リレーアタックガードのご紹介愛知県警察本部様より新たな手口への対策を・・とリレーアタックへの備えを促す情報がありました。リレーアタックの実態は不明な部分が多いものの、スマートキーシステムの電波を増幅し、解錠・始動する リレーアタック の手口による被害が囁かれているとのこと。対策として:キー(スマートキー)を玄関先に置かないキーを金属製の保管庫などに入れるキーを缶容器などに入れる→スマートキーの電波を遮断することが重要なようです。当店でも電波遮断ケースがVIPERスマートエディションにはセットになっておりますが、車を離れるときは電波遮断を徹底する必要がありそうです。さらに心配やお客様向けにスマートキー操作はそのままにリレーアタックによる盗難手口を防止するリレーア...17Feb2018新商品